TOP -> 知る!
-- 日付 --
<?php
$a = array("日", "月", "火", "水", "木", "金", "土");
echo date("Y年m月d日 H:i:d") . "(" . $a[date(w)] . ")";
echo "<br>今年に入って" . date(z) . "日目";
?>
・主に使うフォーマット(日付例:2005/01/02 15:04:05 (Sun))
年 |
Y(2005) |
y(05) |
月 |
m(01) |
n(1) |
日 |
d(02) |
j(2) |
時 |
G(15), g(3) |
H(15), h(03) |
分 |
i(04) |
|
秒 |
s(05) |
|
曜日 |
D(Sun)(3文字の英字[Mon・・・]) |
w(0)(0[日]……6[土])数字のみが表示されます。 |
何日目 |
z(1) |
|
表示結果:
2025年01月17日 20:25:17(金) 今年に入って16日目
-- 知ってるといいかも --
PHPは日本語表記の曜日は出力されません、曜日の出力は配列を使って日付フォーマットの(w)で数字を添え字にしています。
|